AdSense申請するなら、独自ドメイン取得後がオススメ!

AdSense CatchImage

 年々 AdSense合格が難しくなる傾向があるため、1,600円位までなら毎年払っても良い方は「独自ドメイン」取得後の AdSense申請がオススメ! 

 AdSense申請は独自ドメイン利用の場合 サブドメイン単位ではなくドメイン単位の申請 となり、「Google Blogger」ユーザー限定の注意点も説明いたします。
 (1) 独自ドメインで一度合格すれば、(規定が改正されない限り)サブドメインを含めて そのドメインを利用するのであれば、AdSense再申請の必要無し
 (2) つまり、WordPress移行や 無料ブログに出戻りしても「AdSense合格済みの独自ドメイン」を割り当てるのであれば、AdSense再申請の必要無し

 一般的には上記の理由で、独自ドメイン取得後の AdSense申請をオススメします。 独自ドメインは一生物のため、ただ同然で手に入るドメイン業者の中には  翌年や4年目以降(3年間一括前払いの場合)から 急に年間料金が高額  になる業者もあるので、注意して下さいね。



 以降、Google Blogger ユーザーが Google Domains から「独自ドメイン」を購入したパターンを 画面付きで説明させて頂きます!

Google 間連携のため、他のドメイン業者のように(最大24時間)設定反映まで待つ必要はなく、(夜中なら)30分〜1時間程度で 表示されるようです。
 DNS自動設定(Bloggerブログのみ)高速反映 を考慮すると、初年から「税込1,600円/年 程度」必要なデメリットも 帳消しになるかもしれません。


 Google Blogger ブログの場合 独自ドメインを取得しなくても AdSense申請は可能ですが、( 1アカウントで100個まで作成可能な)「 xxxx.blogspot.com 」単位で AdSense申請が必要になります。
 筆者の場合を例に取ると 独自ドメイン取得以前、 mac-excel-vba.blogspot.com と gadget-otaku.blogspot.com の両方で AdSense申請 しました! 数回の挑戦で無事合格しましたが、結局 独自ドメインを取得したので 再申請が必要に... 旧ブログのライブドア(昔は申請可能だった)も6年前に一発合格(その頃は、割と簡単に合格できた)していましたが、ドメイン統合のため 全部やり直しです。

 ずっと完全無料に拘っていましたが、複数のブログを公開する予定があれば ブログ数分 AdSense申請することになり、時間の無駄や 年々AdSense合格が難しくなりつつある現状を考慮すると、2,000円/年 位までなら 払っても良いかと考えを改めました。 ちなみに、Google Blogger は100個まで作成可能ですが 1ブログあたり最大容量1Gバイトの示す通り(構造上)ブログを分割したほうが効率が良いようです。

 また、サブドメインを上手に利用すると(複数のブログをあたかも一つのブログのように見せる)「ドメイン統合」も可能になるため その事例も紹介致します。(ライブドア等の他ブログを含め、一つのドメインに統合可能)


 Google Blogger ユーザーの場合「Google Domains」から購入すれば、DNSが自動設定され楽チン 


adsense[1]

 [1] 「カスタムドメインにリダイレクト」をオン(有効)にすると、取得した独自ドメイン から (上記)カスタムドメイン つまりサブドメインに リダイレクトされます!
  1個目のブログの場合、よくあるパターンだと gadgets-geek.net から www.gadgets-geek.net にリダイレクト
  (複数のサブドメインを割り当てる場合は、1個だけ この設定を有効化

 [2] 独自ドメイン設定を施すと「https」リダイレクトが解除されてしまうため、独自ドメインで表示可能になった後で「https」リダイレクトを再度 有効化



adsense[2]

 DNS設定を間違えるといつまで経っても変更が反映されないため、 Google Bloggerユーザーで不安な方は  初年から1,600円程度払っても「Google Domains」から購入することをオススメ  します!

 Google Blogger の 1ブログ(xxxx.blogspot.com)を1つのサブドメイン( www が一般的)として割り当てるのですが、Blogger管理画面の設定の変更のみで DNS自動設定が行われ30分位で反映。
上記を行うと httpsリダイレクトが一時的に外れることが多いようですが、「http → https リダイレクト」や「ドメイン → サブドメインへのリダイレクト」もBlogger管理画面の変更のみでOK。
 「Google DomainsのDNS設定(DNSレコードの追加)」は自動的に行われるため、Google Domainsの管理画面を開く必要もありません。 Bloggerブログのみなら、"末尾@独自ドメイン" の「エイリアスメールアドレス」追加時のみで良いはず...

 (注) 「アフターマーケット」とは 右側の ¥47,000- 程度を初回のみ払うと ドメインをキープしている会社が譲ってくれるということを示し、 1,540円(税込)/年 の通常ドメイン費用は別途必要。  

adsense[3]

adsense[4]



 「@独自ドメイン」エイリアスのメルアドも利用可能! 

  「@独自ドメイン」のメールアカウント取得は別途料金が必要ですが、エイリアスのメルアド利用(任意のメルアドに転送されます)はドメイン年間費用に含まれています。



 上記リンク画面 右上の 「マイドメイン」ボタンをクリックすると、ドメイン設定画面に!


adsense[5]



 複数のブログを ドメイン統合すると、スッキリするかも? 

 複数の Google Blogger ブログ(xxxx.blogspot.com)だけでなく ライブドア等の別ブログも「一つのドメイン」に統合可能です。
 ただし、別ブログの場合は DNS設定を手動で追加する必要があります。 Google Blogger と比べると、ライブドアは別会社のため 設定が反映されるまで 1時間以上(最大24時間)かかったような気がします。
 ライブドアブログを独自ドメインに統合する場合の「DNS設定」をサンプル画面として掲載。 併せて、ライブドアブログの設定画面も掲載しておきます。



 上記リンク画面 右上の 「マイドメイン」ボタンをクリックすると、ドメイン設定画面に!


adsense[6]

 「カスタムレコード」が手動追加(変更)した DNS設定 で、「カスタムレコード」以外の DNSレコードは(Google Domains利用の場合、Blogger管理画面の「設定」内容が反映され)自動的に作成されます。

 なお、上記画面設定では、AdSense 申請のため 一時的に gadgets-geek.net から vba.gadgets-geek.net にリダイレクトしていますが、AdSense に合格したら gadgets-geek.net から www.gadgets-geek.net リダイレクトに戻します!


adsense[7]

 (注) blog-01.livedoor.jp を(間違えないよう)入力して保存すると、 末尾に . (ピリオド)が自動的に付加されます! "TTL" の 3600 (秒)は1時間ということですね。



 以下の2画面は、ライブドアブログで行う設定変更です!


adsense[8]

adsense[9]




 「独自ドメイン」統合サンプル 

 以上の設定のみで、全て リダイレクトされます♪


 (1) www.gadgets-geek.net
  ← gadgets-geek.net 

   リダイレクトで www が先頭に付加される、アタルが書いてるブログの  「ポータルサイト」 



 (2) blog.gadgets-geek.net
  ← gadget-otaku.blogspot.com 

   「新ガジェオタ」ブログを、独自ドメインのサブドメイン  blog  として統合



 (3) vba.gadgets-geek.net
  ← mac-excel-vba.blogspot.com 

   「Mac Excel VBA入門」ブログを、独自ドメインのサブドメイン  vba  として統合



 (4) past.gadgets-geek.net
  ← gadgets-geek.blog.jp 

   「旧ブログ(ライブドア)」を、独自ドメインのサブドメイン  past  として統合



 旧ブログ(ライブドア)も「一つの独自ドメイン」に統合できて、スッキリしたかも!?
ライブドアブログのデザインは流石に統一できませんが、あたかも「一つのブログ」のように見えませんか?





Macブログ ランキング アイコン
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 また、お越しくださいませ。
// アタル
For follow LINE Reader Group!Subscribe to this blog on Feedly!

Next Post Previous Post
1 Comments
  • アタル
    アタル 2022年1月11日 0:36

    .com のみ 7%/年、今後10年間で最大70% 値上げされる可能性があるため、
    「可能であれば、10年分前払い」 or 「.net 取得」をオススメします♪

Add Comment
comment url